驚きの値動きで、正直怖いです。。。
10月の3連休明けの10月15日のことです。
何げにニデック株のチャート見ていて、
NISA枠が残っているので、買いを入れることに。
中国子会社での不適切な会計処理が見つかり
ジリジリと値を下げている局面で、
さらに値段下がったら買おうという、買い付けでした。
底値が2,500円くらいのところに
さらに100円下がって欲しいという願望だけで、
2,400円の300株の注文を出していました。

買い注文の有効期限は10月末日です。
まあ、そこまで下がることはないかということで、
この注文は流れると思っていましたよ。
そんな買い注文を出している中で、
10月24日に下記の様な記事が出たのです!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d75874edaaddfd30bf92ffc705bfa79459a9e2

中国の不適切会計処理の疑いで通期業績予想を取り下げ、
中間配当も無配にするという思い切った舵取りがされたのです。
この何とも責任をどこに転嫁しているのか??という動きがあり、
株価が下がると思っていたら、案の定、おお下がりなのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f585b5230c12d6770bf7f635499637d55fbfbf4e

2400円の買い注文を出していたのですが、
ありがたい事に、それ以下の価格まで売り手が下げていたので、
トレード開始の9時に、最安値の2,277円となり、この値段で売買成立となったのです。

最安値の2,277円で購入したことになった株価は、
その後、ジリジリと上昇していくのが、上記のチャートで分かります。
結局、終値は2,460円となり、
下記のように1日で、54,900円プラスとなったのです。
このまま売れば、5.5万円プラスとなるのですが、
もうしばらくは保有したいと思っております。

今回のような驚きの儲け話もありますが、
一方で、上記の下段にありますように、
新日本科学さんの株価は低迷中で、塩漬けです。
2つで合計、22万円を超えるマイナスです。。。
新日本科学さんの株価上昇だけを祈る鹿児島に住む初老オヤジ