鹿児島に住む関西人のつぶやき

1245)_鹿児島市内で豪華な食事をさせて頂けたことに感謝でございます( ^ω^ )

アートホテルの宿泊した夜は。。。

豪華な食事を頂くのです。

そのお重に隠された料理はいったいどういったモノなのか??

期待させられる外装です!

桜鯛のしゃぶしゃぶと書かれたシールが貼られた食材もあります。

そして6つのお重を開帳します。

豪華絢爛の料理の数々。

手の込んだ仕事ですね。

ハマグリのお吸い物も追加で登場です。

ありがとうございます。

感謝、感謝の晩御飯でした。

アートホテルではナイトプールぱしゃぱしゃです。

水着着用の露天風呂があるのです。

貸切状態だった夜の露天風呂にインしました!

アートホテルのイルミネーションも撮影。

多少なりとも宣伝になるはずです。

夜の露天風呂の全体像はこちら ↓↓

水着はレンタルもあるようで、

フロントで500円で借りられる様です。

私はしっかりと持参しておりましたよ。

そして、そして、

翌朝の桜島。

雲多く、キレイな日の出とはいきませんでしたが、

朝の桜島もいい感じです。

アートホテル鹿児島ではイベントも開催中♪( ´θ`)ノ

アートホテルの宣伝をしなさいとは

一言も言われていないのですが、

このブログを書いている際に、アートホテルのWEBサイトを見ていると、独自イベントに目が止まりました。

 https://www.art-kagoshima.com/-/media/ArtHotelKagoshima/News/2024/0128_Dessert-buffet/dessert-buffet_2405.pdf/public?d=20240502T035658

毎月第4日曜日の昼過ぎから、完全予約制のデザートビュッフェを開催されている様です。

5月26日と6月23日は開催される様で、予約受付中の様です。

お値段、大人1人2,500円なり。

パティシエ特製のデザートだけでなく、

パスタやカレーなどの軽食もある様です。

一般市民にはそれなりの価格ですが、昼メシと夜メシの兼用ということで、

デザートビュッフェありかもしれません。

朝ごはんビュッフェも美味しかったし。。。

鶏飯もあったし。

奥さまを誘って行ってみようかと思う初老オヤジでした。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です