鹿児島に住む関西人のつぶやき

1437)_私が住む鹿児島県霧島市に大雪警報発令

2025年2月4日、帰宅途中にカーナビが( ´Д`)

2月4日の夜7時38分。

帰宅途中の車の中で、

カーナビがけたたましい音を立てるのでした!

画面を見ると真っ赤!!

強烈なインパクトです。

信号赤の停止中に写真撮りました。

拡大すると、

緊急情報の内容が分かりますね。

鹿児島県 大雪警報 発令中!!

不要不急の外出はお控えください

緊急情報放送中

天気予報では大雪になると言われていたので、

ある程度構えていたのですが、

職務を終えて、帰宅途中もそれほど大雪が降っているという状況でもなかったので

どちらかと言えば、カーナビの真っ赤な警告と、それを知らせる爆裂音が

怖かったです。

以前もこんなことがあったと思い、写真を探すと!

こんなカーナビが真っ赤に染まることが

以前にもあったと思ってiPhoneの写真フォルダを探してみると

やっぱりありましたよ!!

2022年7月26日の朝7時の写真です。 ↓↓

何とその時は、緊急情報として

「噴火情報 桜島」

という放送でした。

桜島はいつもいつも噴火しているのですが、

限度を超える噴火の場合、ハイまみれになってしまいます。

もっとひどい大正大噴火レベルであれば、

島であった桜島が、流れ出す溶岩によって、溶岩大隅半島と陸続きになったのです。

そんなことも過去にあるためか、噴火情報というのもが

放送されることもあるのです。

私も噴火情報はこの回の1回切りですが。。。

鹿児島の緊急情報にまつわるお話でした。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です