久々の平日火曜日に呑みましたよ♪( ´θ`)ノ
別工場から来られている人と、
一緒に飲む機会がありました。
そんなことで、平日の火曜日に呑むことになりました。
場所は、霧島市国分でどんどんと拡大する「やがて」さんのグループの1つ
大衆酒場 やがて商店 さんです。

食べログの判定は、
3.14です。

店内では写真を撮らない様にしましたが、
外からの写真でも分かるように
ビールケースが椅子となっている
大衆酒場という設定のお店です。

こんな設定のお店なので、若者が多く居られた感じでした。
そんなところに初老オヤジが参戦させて頂きましたよ!
ビールは、スーパードライの小さめのジョッキで400円でした。
これがいい感じでした。
2杯いただきましたよ。
ビールのあては、いろいろなメニューがありましたが、
まずは刺身盛り合わせをオーダー。

7品目が2切れづつの刺身盛り合わせ。
さて、これおいくらだと思いますか??
How much ?
正解は。。。。
正解は、500円です。
まあ、そこそこ、そんな感じというお値段でしたよ。
同じ500円を払うなら
こちらの方がいいかもしれないのは、
食べ放題のおでん。
下記の鍋に入っているおでんは、何度おかわりしても良い
という食べ放題で、500円でした。

おでんの中身は、
大根
こんにゃく
練りもの(ちくわとか、ゴボテン的なものとか)
にんじん
鶏肉
たまご
ハンバーグ(おそらく)
などが入っておりました。
私は、たまごを3個を間違いなくいただいたので
十分もとが取れたと思っております。
それ以外にも大根、練り物、にんじん、こんにゃくをたくさん頂きましたよ。
平日なので、1.5時間ほどの滞在で
おあいそです。
そうそう、
オーダーは2次元バーコードを使った仕組みが導入されており
スマホでのオーダーでした。
会計は、
下記の様に、5,950円

au Payで支払いましたが、
測ったかのような、2人で5,950円で、
1人3,000円の呑み会となりました。
私は400円のスーパードライジョッキ2杯と
サワーを確か3杯呑み、
串カツやおでん、
レタスチャーハンなどを
頂きましたので、
1人 3,000円であれば十分お安いと思いましたよ。
霧島市国分の界隈には、
「やがて」さんグループのお店が沢山あるので、
全部制覇できるように、積極的に呑み会に参加したいと
勝手に思っている次第です。
また、次回ご報告できるように、
あれこれと理由をつけて、呑みに行きたいと勝手に思っております!!