国分キャンプ海水浴場からの朝散歩で。。。
前日、会社先輩からのお誘いでキャンプです。
場所は、ホームの国分キャンプ海水浴場。
案内図は下記です。

宴会、睡眠の後、朝を迎えます。
天気が良いので、散歩に出ることにしました。
先輩は高イビキの爆音です。

土日とも天気Goodの予報でしたので、キャンパーも沢山おられました。

ここのキャンプ場の目の前には、鹿児島の象徴が見えます。
もちろん、桜島です。

朝日が登る前の国分キャンプ海水浴場。
キレイな浜辺に見えますね。

キャンプ場から海岸線沿いを鹿児島市方向に散歩します。
気持ちいい天気で、すがすがしい朝です。
左に桜島を見ながら、歩きます。

途中、樋門を通過します。
ずっと海岸線を歩けるので、いい散歩道です。

そんな海岸線。
テトラポットが並ぶところでは、野良猫さんがたくさんいました。
エサを与えに来られる人も居られる様で、あまり宜しくない状況です。
下の写真ではキャットフードをたくさん置いておかれ、私が近づくと車で去って行かれました。
右にノラさんも居ます。

そんなテトラポットが続く海岸線。
左にはもちろん、桜島。

そんな散歩道に、ネコよりも明らかに大きな動物。
たぬき??
が、第一印象でした。
それでもたぬきは人間を見るとすぐに逃げるはず。。。
全く逃げる様子なく、こちらを見ています。

たぬきは尻尾が短いのですが、結構長い尻尾があります。
やはり、アライグマですね。
野生のアライグマさんと遭遇です。

そんな驚きの出会いの後、日の出となりました。
振り返り、写真を1枚。

天降川の河岸まで来ると先に進めません。
折り返すことにしました。


隼人港近くの三島も見えます。
往復8.6km、ちょうど1万歩程度の散歩となりました。
とんでもない、野生動物と会うことにもなりましたが。。。
[…] 988)_タヌキ?と思ったけどアライグマだよね。野生のアライグマと遭遇(°▽°) 国分キャンプ海水浴場からの朝散歩で。。。 前日、会社先輩からのお誘いでキャンプです。 場所は、ホー […]