鹿児島に住む関西人のつぶやき

1642)_年1回のバリウム検査受けて来ました(°▽°)/

一応自由診療なのですが、毎年バリウム検査受けています(°▽°)/

会社の健康診断ですが、

一般的な検査は必須なのですが、

バリウム検査は任意の様です。

というのもバリウム検査では、検査をすることによる弊害もあり、

私の同い年の友人は、バリウム検査のバリウムが盲腸に入り込んで

入院したのです。

そんなこともあり、バリウム検査はそれなりのリスクがあるようで、

必須の検査でなく、

現在は任意の検査になっている様です。

それでもせっかくの会社で行ってくれる無料の検査なので

初老オヤジは検査を受けるのでした。。。

2025年10月25日。

バリウム検査受けて来ました。

検査前の血圧測定。

あまりに血圧が高い人にとっては、バリウム検査は危険になるようで

血圧が高すぎる人は受けられない様です。

私の結果は下記。

血圧 129/87 という結果で

1発OKでした。

年を取るにつれて、

血圧は少しづつ上がるようで、

130くらいは別に格段高い訳でもないのですが、

130を超えると、血圧の薬をすすめられる様なので、

今回、129であったことにホッとしております。

その後、バリウムをたんまりいただき、

無事にX線検査を終えるのでした。

その後、白いウンチが出るまでが、

バリウム検査です。

自宅に帰って、すぐさま白いウンチが出たので、

今回はGoodです。

あとは、検査結果待ちとなります!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し30年暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です