鹿児島に住む関西人のつぶやき 353)_コロナ禍でフェイスシールドを頂きました(°▽°) いのとも 2020年9月27日 フェイスシールドを頂く機会がありました フェイスシールド 自分は使うことはないと思っていましたが、先週、フェイスシールドを頂く機会がありました。 上記のタイプです。 組み立てタイプで、下記の四角いプレートと、ベルト状のパーツを接続します。 ベルト状のパーツの裏は、汗取りシートの様なモノが付けられています。 組み立てると、完成です。 こんなフェイスシールドが必要になる世の中になるとは、、、 いつになったら、コロナは終息するのでしょうか? コロナ禍 フェイスシールド ABOUT ME いのとも 鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。
鹿児島に住む関西人のつぶやき 1051)_海の日を含む7月の3連休の過ごし方ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 2023年7月17日 いのとも 鹿児島に住む関西人のブログ 九州は暑い3日間になったと思います(°▽°) 海の日を含む7月の3連休が終わってしまいました。泣 それでも、それなりに充実した …
鹿児島に住む関西人のつぶやき 1033)_今流行りのOpenAIのChatGPTに韓国旅行ブログを書いてもらいましたよ! 2023年6月25日 いのとも 鹿児島に住む関西人のブログ 流行りに乗り遅れている初老オヤジが今頃、ChatGPT 初老オヤジが書いております、この「鹿児島に住む関西人のブログ」。 流行 …
鹿児島に住む関西人のつぶやき 50)_令和時代をどう生きていくのか?? 2019年5月13日 いのとも 鹿児島に住む関西人のブログ 鹿児島に住む関西人のブログ 記念すべき50記事!! 平成31年1月よりスタートした「鹿児島に住む関西人のブログ」ですが、既に新しい「令和」という時代に突入し、2つの時代をま …