旅行・登山・温泉に関する情報

118)_初めての「くじゅう山」「九重山」「久住山」その7

初めての「くじゅう山」「九重山」「久住山」その1は、こちら

2019年10月22日、「即位礼正殿の儀」の日のご来光

2019年10月22日の朝日

大船山到着から1時間後の6時20分、ようやくご来光を迎えることが出来ました。

明けない夜はない
平治岳方向の紅葉と朝焼け
九重の紅葉です!
大船山より、白口岳、稲星山、中岳、久住山方面を望む
大船山1786.2m 山頂

自身のポートレートも必要です。単独行の方に声を掛けて、撮りあいっこをしました。

九重山の1座目、大船山山頂にて

さらに、日が昇って山肌を赤く染め、紅葉の赤が引き立ちます。

最高の日の出でした!!

部分的な日の当たりがキレイです
三俣山には、大船山の影が映っています!

大失敗の1つ目は、「御池」に降りなかったことです

ここで一つ目の失敗がありました。大船山の直下にある「御池」に降りなかったのです。

山頂から眼下にある「御池」では、この日、池に映る「逆さ紅葉」がモノスゴク綺麗で、YAMAPの記録でも沢山の方々がUPされていました。もう少し事前調査が必要でした。反省点です。

大船山から「御池」が見えます!

大船山を降りて、直ぐに避難小屋がありました。行きの朝駆けの際は気づかなかったのですが、立派な小屋です。先月くらいに完成したとのこと。冬場であれば、ここで待機して、絶好の日の出を何日か待つっていうことも可能かもしれません。

新築された大船山避難小屋
真新しい杉板の内装

さらに、下ると落ち葉となったモミジが登山道をキレイに飾っている姿を発見。

これは写真を撮らないと!

下記の写真です。 綺麗ですよね。

落ち葉となったモミジが登山道を覆います

この後、2回目の失敗となる出来事があるのですが、それはつぎの機会とさせて頂きます。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です