3日目の朝、ようやく朝焼け(°▽°)/
連泊後、最後の日の朝。
ようやく朝焼けです。

8階の朝風呂に入り、
テラスで休憩です。
宿泊されている子供さんがテラスで景色を見ていました。
この年ごろで、星野リゾートに泊まれるとは、
かなりのハイソな家庭だろうと勝手に思ってしまいます。

朝食は7時45分からなので、
少し時間がありました。
なぎさ公園をお散歩です。
独特なオブジェがたくさんあります。

昼間のアンジンの姿はこちら
ただただ、凄いって感じのオブジェでございます。

帆船も独特な形です。
作者は有名な方なのかな??

2泊連泊させてもらった星野リゾートのホテルを見ると
全く、看板らしいものはありません。

ようやく朝ごはん。
最後の食事です。
献立表がこちら ↓↓

潮汁はアルコールで熱々状態で頂きます。
でっかい鯛入っております。

そのほかは、プレートに乗せられて運ばれてきます。
上品な朝ごはんですが、
おかずもたっぷりなので、ご飯お代わりです。

朝食会場に何気に飾ってある額の中は、
針金で一筆書きのように作られたモノでした。
手が混んでおります。

お部屋に戻って最後のくつろぎの時間です。
ようやく天気の良い景色がスイートルームから見えましたよ。

貴重な貴重な
贅沢な贅沢な
連泊が終わりました。

最後の最後で
天気が回復して良かったです。
何より、高齢の母親が孫と一緒に過ごす時間を喜んでいたので
良かったです。

めでたし、めでたし。。。
ABOUT ME