鹿児島に住む関西人のつぶやき

1433)_自宅から高額の埋蔵金を発見しましたよ。ラッキー(^ ^)/

雨の土曜日。奥様とクレジットカードの整理。。。

2025年となり、

あっという間に1月が終わり、

2月となった、2月1日の土曜日。

結構な本格的な雨で、これはどこにも行きようがない感じ。

奥様に捕まり、オヤジ専用となっていたANA SUPER FLYERS CARDの

使用明細がパソコンでも見れる様に、

IDとパスワードを教える様に詰め寄られましたよ。

やりたい放題の、日本百名山の遠征でやはり、やはり家計に大きなダメージがあるようで

野放しに出来ないと判断された様です。。。

誠に、残念、無念。

それでも、使用の明細が知られるだけで、

使うことには制限がないと勝手に思い込んでおり

今年もガンガンと攻めたいと勝手に思っております。

そんな、そんな、悲しいクレジットカードの使用明細情報を奥様に見られてしまうという

悲しい日となったのですが、

意外にもそんな中から、埋蔵金が見るかることになり、

ありがたい1日にもなったのです。

不要なクレジットカードを廃棄しましょうと整理していると。。。

上記のANA SUPER FLYERS CARDの話から

自宅にたくさんある期限切れのクレジットカード廃棄したほうが良いねと

いうことになり、ハサミを入れて捨てることにしたのです。

ここで、最近のクレジットカードは、WAONやEdyなどの電子マネーがチャージされており

万が一にも電子マネーがチャージされていないか確認することにしたのです。。。

iPhoneでも簡単に電子マネーがチャージされているか確認できます!!

私のiPhoneにも便利ツールとして、アプリをダウンロードしてあります。

「残高確認」というシンプルなお名前のアプリです。

このアプリ、無料ですからオススメです。

今回は、このアプリのおかげで埋蔵金を発掘できたので、

我が家では、「神アプリ」となりましたよ♪( ´θ`)ノ

いつの間にかに楽天経済圏に組み込まれている我が家

どこの家もそうなのかもしれませんが、

我が家のしっかりと楽天経済圏に組み込まれており、

特に奥様は楽天ポイント活動も積極的で、

楽天命となっています。

そんな楽天さんは、Edyを買収されて、

現在は電子マネーの代表格の1つである、楽天Edyを展開されています。

以前は、ANAマイルとの親和性が高く、マイルからEdyに交換するなどもあって

いろいろなクレジットカードに電子マネーをチャージしたりしておりました。

そんなこともすっかり忘れて、

というのも現在は、クレジットカードを使わずに、

スマホのPayPayアプリで支払いというのが主流になっており、

すっかり電子マネーのことを忘れてしまっているのです。

それゆえ、最近期限切れとなったクレジットカードに

電子マネーはチャージされておらず、

4枚の楽天系クレジットカードをスキャンするも

28円と0円、0円、10円という結果に終わりました。

この28円、10円をなんとかしたいという思いは殆どなく、

これらのカードは廃棄かなというのが家族会議の結論でした。。。

しかーしです。

古い、古い、イオンのクレジットカードをスキャンした際

驚きの金額が表示されたのです♪( ´θ`)ノ

なんと、なんと、1,845円なり。

これは使わないといけない。。。

家族会議の結論は、廃棄前にスキャンして良かったということなのです。

1,845円をハサミで切って、捨てていたかもしれないと

思うとゾッとしました。

これに味をしめた「いのとも家」では、埋蔵金探しのために

ありとあらゆるクレジットカードをスキャンし始めるのです。

そして、そして、

お宝を

埋蔵金を発見するのでした。。。

もう1枚の楽天カードは0円でしたが、

8年前に期限切れとなっているANA SUPER FLYERS CARDから

驚きの埋蔵金が出てきたのです♪( ´θ`)ノ

なんと、なんと、29,905円のEdyなのです♪( ´θ`)ノ

これには、正直おどろきました!

8年くらい前は、確かANAマイルがたまって、期限が切れそうな時は

Edyにチャージするという流れがあったので、

おそらく、マイルからEdyに交換した奴が残っていたのだと思います。

そんなことも忘れて、ハサミを入れて、捨てるところでした。

危ない、危ない

さらに出てくる埋蔵金。

ありがたいことです。

2,643円のWAONが入ったカードに加えて

1万円越えのWAONが入ったクレジットカードも出てきました

WAONの方はJALのマイルから交換したものが

そのまま残っていたのではないかと思っております。

現在、楽天EdyやWAONが使えるところは、限られてきますが、

合計44,950円の埋蔵金の発掘となり、

驚きの結果となったのです。

しかし、これらのカードは全て奥様に没収されました。

残念。。。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です