鹿児島に住む関西人のつぶやき

1470)_バナナマンのせっかくグルメ!!のロケで我が家のすぐ近くにブラマヨ小杉さんとケンコバさんがやってきたよ!!

我が街、鹿児島県霧島市でのロケでした♪( ´θ`)ノ

TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」の2025年3月16日放送分は、

我が街、鹿児島県霧島市でロケされたものでしたよ!!

神奈川に住む娘から、近所が映っていると連絡が入りましたよ。

私は、日米野球を見ており、

それでもしっかりと録画しておいたので、

確認すること出来ましたよ。

旅の始まりは、白鷺橋でした。

1軒目のグルメ紹介は、国分の街中でのインタビューでした。

国分高校のグラウンドのフェンスが見えていたので、

国分の中央あたりでロケされていた様です。

そして紹介されたのは、「きりしま畜産」さん。

美味しいお肉屋さんで、

お店がオープンした当初に行ったことありますが、

しばらく行ってなかったので、

また行きたいなと思っております。

 https://x.com/TVer_info/status/1901240786320277723

2軒目のお店は

私の自宅から数百メートルのラーメン屋さん「凛」さんでした。

https://x.com/sekkaku_tbs/status/1901239770371805392

2021年3月27日行った時の写真がありましたよ。

現在はこのスーペースを駐車場に変えられていますね。

その時いただいたのは、

下記ですが、おそらく今回バナナマンのせっかくグルメで紹介された

鶏白湯の海老塩豊潤だと思います。

この時は、トッピングは初めからラーメン上に乗せられていたと

思うのです。。。

田んぼを見ながら食べるという

ロケーションは変わらずで、

下記写真でも

ラーメン越しの田んぼの写真を撮っていましたよ。

「ラーメン専門店 凛」はいつも満員状態で、

スープや麺がなくなり次第閉店のスタイルなので

なかなかありつけません。

また、今回、さらにテレビで出てしまったので、

さらに遠のいた印象です。

それでもすぐ近くのお店なので、

また、近々、行ってみたいと思います!!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

POSTED COMMENT

  1. いのとも より:

    ロケ日は1月20日だったみたいです。
    オープニングのしらさぎ橋では、霧島連山がキレイに見えていて良い天気の日でした(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です