6月20日の金曜日、久々の会社呑み会でした。
コロナ禍以降、会社の飲み会が激減しております。
コロナの蔓延防止だけでなく、
社会的に、強制して飲み会に参加させることが御法度的な風潮になり
自由参加であるべしとなって、
本当に、本当に減りましたよ。
今年は、例年ある4月の新入社員の歓迎会について、
大きな会場での歓迎会をしないということで、
歓迎会はあったのですが、
新入社員が配属されていない部署は任意参加ということで、
参加することなく、ここまで過ごしております。
そう考えると、
今期の2025年度の初めての呑み会に、
6月20日に参加してきました。
場所は、「お宿のかくれ家」さんです。

ずいぶん前に
行ったことのあるお店ですが、
2023年5月12日リニューアルのオープンをされている様です。
インスタを見ると、そんなことが書かれていました。
https://www.instagram.com/oyadonokakurega/?hl=ja

インスタに載っているのと
同じような料理が目の前にありましたよ。
下記が私の撮影した料理写真となります。 ↓↓

手の凝った料理ということはよく分かりますが、
会費は、
なんと、
なんと、
6000円でしたよ。
鹿児島、国分地区でも
呑み会の参加費が
6000円になっているという衝撃♪( ´θ`)ノ
プレミアムモルツや角ハイボールなども入って
飲み放題がついているおり、
このお値段がインスタによると
2000円のようです。

120分飲み放題と言いながらも
30分前にラストオーダーと書かれており
実質90分の呑み放題になると思いますが。。。
こんなこともあり、
私はプレミアムモルツを4杯か5杯頂きましたよ。
そして、急ぎビールをたくさん頂くことで
トランンス状態に。。。
最後は、こだわり酒場のレモンサワー デカをいただいた
ことは覚えていますが、
後半の飲み会の様子は記憶なしです。
なんとか自力で、奥様のお迎えを電話し、
そのお迎えに乗って、
自宅まで帰ったので、
セーフということでお許し下さい。
他の皆様は2次会に行かれたかも知れませんが
私は1次会でしっかりと異次元の世界に入り込み
20時30分には自宅の布団の中で、
スヤスヤとお休みになるのでした。。。