7月2日の噴煙で、鹿児島空港発の飛行機が欠航( ; ; )
2025年7月2日、東京在住の営業さんが鹿児島に来られていました。
お昼に営業さんと冗談で、今は新燃岳が絶賛噴火活動中なので、
飛行機が飛ばないかもよと言っていたのですが、
本当になってしまいました。
2025年7月2日のJALの運行状況を下記に示しますが、
JAL648便以降の4便が欠航してしまったのです。。。

翌日の7月3日の新聞には、
新燃岳噴煙2800メートル、
鹿児島空港発着65便欠航の文字が!!

さらにその翌日となる本日7月4日の新聞では、
新燃岳噴煙5000メートルと、前日のほぼ2倍の高さ!!
鹿児島空港90便欠航と、さらに酷い状況になっております。

悪石島の地震活動に負けじと、
新燃岳も噴火活動です。
先週の土曜日、6月28日は
韓国岳に登って、新燃岳を観察しました。
明日の土曜日、7月5日は、
高千穂峰から新燃岳の様子を確認すべく
朝起きして、登りに行こうと勝手に思っております。
ABOUT ME