鹿児島に住む関西人のつぶやき

1659)_鹿児島離島の交通手段がどんどん無くなっていくという報道です。

喜界島島の路線バスが廃止されるという報道です。

2025年11月20日の南日本新聞で、

喜界島の路線バス廃止の報道がありました。

離島の交通手段がどんどん無くなっていくという

悲しい報道です。

運転手不足ということで、

運転手の高齢化で、

その後に入ってくる若手がいないということの様です。

喜界島は、

奄美大島の隣にある

小さな島ですが、

いろいろと観光ポイントがあるオススメの離島です。

私は、2020年2月に訪問しました。

その際にもこのブログで報告させて頂きましたよ。

5年前に行った喜界島の印象深い写真を何枚か下記でも紹介です。

港には、「ようこそ喜界島へ」の土管あります。

また、つぶれた精糖工場の煙突もあります。

「大和精糖喜界島工場」の文字が見えます。

さらに、北海道でないのに、

まっすぐな道路もあります。

レンタバイクで行ってきました!

そうそう、ハワイビーチもあるのです。

名前だけなのですが。。。

食べ物では、ヤギ寿司。

いかがですか??

最後に、蝶のご紹介です。

サナギが金色という

「オオゴマダラ」という蝶です。

「オオゴマダラ」が見られる飼育エリアもありますので

オススメです。

 https://www.town.kikai.lg.jp/kankou/kurashi/shizen/ogomadara/issho.html

鹿児島の離島、喜界島へ是非!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し30年暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です