『つばめはたち』のイベント参加の続きです( ^ω^ )
20年前に部分開通した九州新幹線つばめのイベントに参加して来ました。
前半戦は、下記です。
後半戦をここから書かせて頂きます。
2024年3月9日、11時55分、新八代駅に到着です。
イベントで盛り上がっております。
この地方に伝わるカメの化身なのか、
お祭りなのか、駅前でイベントです♪( ´θ`)ノ
カメの化身が動き出したので、動画も撮りましたが、アップは辞めておきます。
ガメラやゴジラの原型はこの辺りかもしれませんが。。。
出発式に『くまもん』登場です♪( ´θ`)ノ
ホームに戻って、新八代駅の出発式を見学です。
ここには、熊本県営業部長兼しあわせ部長の『くまモン』が登場なのです。
あまりこの情報を知らないのか、それほど多くの人がおらず、
結構かぶりつきの場所で『くまモン』を見ることが出来ましたよ。
その姿がこちら ↓↓
なんと『くまモン』は、熊本駅から臨時列車383号の新幹線に乗って新八代駅にやってきたのです。
新八代駅のどこかに待機していて、ホームに上がって来るのかなと予測していた私は
非常に驚きましたよ。
『つばめはたち』のマフラータオルを持っての記念写真もどうぞ。
そして出発進行の時間になります。
駅長さんと、『くまモン』の出発進行式です。
バッチリ撮影できております。
運転手さんも写っているくらいですよ!
さらにXでも動画をポストしました。
流石に『くまモン』さん。
人気ある『くまモン』さん動画として、ハッシュタグをつけて投稿したところ
257回も視聴頂きましたよ。
そんな新八代での出発式を見学した後、
もう一度、新八代駅のイベント会場でお昼ごはんを食べようとホームを降りるのです。
焼きちくわも美味しそうでしたが、長蛇の列でした。。。
今回のチケットには5枚のドリンク券、つまり5駅で飲める焼酎券がついているのですが、
奥様の分と合わせて10枚になるのです。
その10枚全てを焼酎に交換すると間違いなくつぶれてしまう私は、それでも何杯か焼酎をいただくのです。
この日1杯目は、新八代駅で頂きました。
一番人気の焼酎をお願いしましたら、おそらく一番安い焼酎を注いで頂きました。
現実はそんなモノです。
そしてアテは、ちりめんじゃこにしました。
すぐ買えるからです。
それでも美味しいことには変わりはありません。
そして、もう1杯焼酎を注いでいただき、
新八代をあとにするのです。
2杯目はネット調査して一番お高い『六調子』を頂きましたよ。
新八代駅 → 新水俣駅 新幹線移動( ^ω^ )/
ANA Poketの記録によりますと、
13時36分に乗車し、13時53分に到着となっています。
新八代駅から1駅南下して、熊本県の新水俣駅で降りたのです。
距離は39.6kmとなっております。
新水俣駅で下車です。
新水俣駅と水俣駅には距離があります。
水俣といえば、NO MORE MINAMATA となってしまうので、
悲しい感じがしてしまいます。
そして現在の水俣駅は、JRではなく、第三セクターの肥薩おれんじ鉄道の始発駅となっているのです。
新水俣駅では、売店で『いかあられ』と『御飯の友』を買うのです。
よくよく調べてみると『いかあられ』は岐阜のお菓子屋さんがプライベートブランドで発売できると紹介されているので、本当は水俣とは関係ないかも知れません。
あくまでも個人の見解です。
『御飯の友』はフタバという熊本の会社が作っており、熊本に所以のある商品と言えます。
そして、再び上りの新幹線で、新八代へ。
14時7分発で、14時21分に到着。
元の新八代に戻ってきました。
新八代駅では息つく暇もなく、下り線ホームに移動。
14時30分に下りの新幹線に飛び乗り、新水俣を飛ばして、出水駅まで移動するのです。
2区間となり、時間は23分、距離は54.2kmと記録されています。
新八代駅 →→ 出水駅へ移動
鹿児島県の出水駅は、鶴の飛来地として有名なところです。
ホームを降りると、その鶴が迎えてくれました。
イベントで降りる乗客も増えてきましたよ。
この出水駅で5駅全てを網羅したことになります!
①鹿児島中央 → ②川内 → ①鹿児島中央 → ⑤新八代 → ④新水俣 →
⑤新八代 → ③出水駅 → ①鹿児島中央
という順に新幹線に乗せて頂きましたよ。
出水駅でも焼酎を頂きます。
かぶと鶴見という焼酎みたいです。
https://www.kinoshimaya.co.jp/products/detail245.html
出水駅では少し時間があったので、
大道芸を見学です。
脚立をアゴに乗せていましたよ。
そして最後の新幹線がホームに入ってきます。
既に新幹線に座れずに立っている人が多い中に、下記のように沢山の人が乗り込むので
満車状態となるのです。
この新幹線は、15時51分に出水駅を出て、川内をパスしての
鹿児島中央駅到着が16時15分。
新幹線車内で自撮りですが、
焼酎3杯ほどいただき、もう十分な赤ら顔です。
乗り放題なので、まだまだ夜に乗れるかもしれませんが、ここらで帰ることに。
鹿児島中央駅で下車して、終了です。
ドリンク券がまだ残っていたので、鹿児島中央駅で焼酎を頂きます。
ほとんど昼ごはんを食べてなかったので、
鹿児島中央駅で焼きそばなどを購入しました。
つばめはたちの良い記念となりました。
帰りの車は記憶がほとんどなく、気分が悪くなって、窓ガラスを開けていたようで
運転の奥様は風邪をひいたと怒られる始末。
まあ、いろいろとありましたが、3,900円の特別チケットで
新幹線で鹿児島から熊本まで行ったり来たりと、
なかなか出来ない体験をさせてもらいましたので、
よしとして下さい。。。