大儲けと喜んでいると地獄に落ちるのです(T . T)
つい先日、
ニデック株でお小遣い稼ぎをさせてもらい
大満足というブログ記事を書かせてもらいました。
10月27日の株価は、2570円となり
プラス8.8万円と大儲けと喜んでいましたよ。

それでも新日本科学さんの塩漬け株で、
マイナス22万円とトータルで見れば大損害という状況でした。
そんな中で、
10月27日の夜に、
ニデック株が特別注意銘柄に指定されたというニュース。
滋賀県の同級生からLINEが入りましたよ。
ヤバいヤバいと、売り注文を入れましたが、
売りは成立しませんでした。
そして、その翌日の10月28日。
株式市場オープンと同時にストップ安の状況。
下記のYahoo!ニュースでも報道されるように
2,070.5円まで暴落です。

ニデックさんのチャートを下記に示しますが、
この下げは、4月のトランプさんの関税ショックの落ち幅と同じ感じです。

結局のところ、
ニデック株は、1,947円まで売られてしまいましたよ。
特別注意銘柄に指定されると最悪ケース株式取引が出来なくなる可能性もあり
紙屑になってしまう可能性もあるのです。
そのために、投げ売りの様相です。

これで、ニデック株はマイナス9.9万円ということで、
1週間の間にプラス8.8万円からマイナス9.9万円ということで、
おおよそ19万円損したということになるのです。
加えて塩漬けの新日本科学さんのマイナス25万円もあるので、
合計35万円のマイナスという状況です。
ニデック株で何度となく儲けさせていただいて来ましたが
今回の大暴落で、これまでの儲けが全て飛んでいった感じです。
株式もやっぱりギャンブルですね。
儲けたら、その分、いつかは損するという、悲しい結論です。。。
