九州新幹線も久々です(^ ^)/
急な海外出張で、その間、ブログをお休みしておりましたが、
昨日、無事に帰ってきましたので、
その出張ネタを書かせてもらいます。
まず福岡までの移動ですが、
新幹線エキスプレスです。
片道11,970円。
高いですよねー。
東京や大阪へのフライトも、
早めの予約であれば、これくらいの値段で飛べることを考えると
福岡博多までの新幹線料金はお高く感じます。
会社の出張経費なので、構いませんが。。。

20時前に博多駅に到着。
そこは、すっかりクリスマスの世界でしたよ!
駅前広場で、何かイベントをされていた様です。
大きなクリスマスツリーをパシャリ。

博多駅の象徴であるビックベンも
撮影しておきます。

お宿はいつもの東横イン。
博多駅前には3つあるようで、
間違って違う東横インでチェックインしようとして、
ホテルマンさんに別の東横インであることを教えてもらいましたよ。
そんな東横インも
ポイント数が8になりました。
あと2ポイントで、無料宿泊券が頂けます。

実は12月に京都に2泊出張予定があので、
その2泊で、無料宿泊券がもらえると思って
嬉しく思っているところです。。。
晩飯は、何気にYahoo!道案内で教えてくれたお店。
晩飯は、何気にYahoo!が教えてくれた
日本料理店に行ってみることにしました。
大将と奥様の2人でやっている小さなお店でした。
注文しようとすると、夜はごはんものをやっていないこと。
お酒のつまみとなる様なものしかないよと言われました。
あれあれ、間違ってしまったことを確信するのですが、
ここでお店を出るわけにもいきません。
コース料理の3,500円をオーダーです。。。
大将の写真を勝手に出すのもダメだとの思いから
上半身カットの写真です。

ビールはキリンかアサヒの選択性。
息子が三菱系の会社にお世話になっているので、
キリンビールを選択です。
極薄のグラスに1杯目は、女将さんのお酌付きです。
突出しは、ジャコと山椒の小鉢。
お刺身は、
ハマチ2切れ、
イカ1切れ
マグロ1切れ
タイ2切れ
しっかりとした蓼も付いていますね。

そして、メインディッシュ。
ここのメインは、温泉豆腐なのです。

ほろほろ、とろとろのお豆腐をゴマだれで頂きます。
まだまだ食い気たっぷりの56歳には足らない感じで、
3切れの豆腐を一気に食べてしまいます。。。
もう〆の時間です。
〆はお蕎麦。
ほとんど一口でペロリです。。。

コース料理、わずか30分ほどで頂くことになりました。
大将ありがとうございます。
この後、
胃袋を満たすために、近くのラーメン屋さんへ。
もちろん、博多ラーメンです。

替え玉もして、これでOK。
ここにも15分くらいしか居なかったです。
そして、東横インに戻る途中に
再び博多駅の様子。



ひと足先に、クリスマスを感じることが出来ました。
久々の大都会博多の夜もいい感じでした。
