鹿児島に住む関西人のつぶやき

1246)_奥さまの愛車が11年ぶりに刷新されました♪( ´θ`)ノ Spacia Customがやって来た!

終焉は突然やって来ました(;_;)

2013年9月29日

N-BOX Customが我が家にやって来ました。

それまではジムニーでしたが、

子供たちの送り迎えなどで2ドアは辛いとの

奥さまの発言に基づき、スライドドアのN-BOX購入となりました。

このN-BOXは結局のところ、3回の被害事故に遭うことになりました。

1回目は購入してすぐ。

イオンに駐車していた新車のN-BOXが当て逃げで、フロントバンパー部分が大破!!

当て逃げの場合、車両保険で直すしかない状況になり、

次年度の保険等級を落とすしかない状況で、保険で修理したのです。

そして2回目は2年後の2015年4月30日。

奥様と娘の2人で近所の温泉に行った際に、交差点でもらい事故。

相手方が一旦停止の交差点なので、こちらの過失はほとんどない状況でしたが、

新車に替えてもらえることも叶わず、修理することになりました。

当時の写真が残っていましたが、よくぞこれを修理したって感じです。

その後は、何の問題もなく機嫌よく走ってくれたN-BOXくんですが、

最後の最後で再び災難に遭うのです。

2024年3月20日。

風の強い日に飛来した何かによって、前方屋根部の凹みとフロントガラス割れが発生し、

廃車となったのです。

N-BOXの廃車の後は、N-WGNに乗っていました!

飛んだ災難でしたが、

大きな事故にならずに良かったと、以前のブログにも書いております。

そして、新車購入の流れとなるのですが、

そのツナギとして、奥さまのお母さま、私にとっては義母のN-WGNをしばらくお借りして乗せてもらいました。

というのも義母は85歳になっており、もうそろそろ免許返納も考えないといけないという

状況だったので、義母のN-WGNを奪い取った形になったのです。

これはこれで、良かったと思っております。

高齢者の事故が増えています。

自爆ならいいですが、人様を引いたりしたら大変です。

特に子供さんなんかを引いたら、気の毒すぎる状況になるので、これで良かったのです。

Spacia Customがやって来ました♪( ´θ`)ノ

3月28日にハンコを付いた

スペーシアカスタムが2ヶ月経たずに入荷しましたよ!

まさに、N-BOXの様相です。

SUZUKIさんが似せていっているのかもしれませんが、Sのマークが無ければ

N-BOXの雰囲気です♪( ´θ`)ノ

5月19日に納車となりました。

新車購入となったのですが、

オヤジが決めたことで一つ大きな問題となっております。

それはフロアマット。

絨毯タイプのマットは、運転席から助手席まで1枚ものになっており

洗車場などにあるマット洗浄機に通せない懸念があり、

分割できるビニール系のマットにしたのです。

そのマットが気に入らない奥様がおられます。。。

相当気に入らない様です。。。。。

そんでもって、追加で絨毯タイプのマットを追加購入された様です。

早く来い来い、絨毯マットという思いです。

何かあれば、絨毯マットのことを言ってきて喧嘩になっている毎日です。

義母のN-WGN(右)からSpacia Custom(左)に変身です!

長く乗ってもらうためにも、追加の絨毯マットは仕方ありません。

早く絨毯マットがないと、私がイビられるので、早くこいこいマットくんの状態です!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です