鹿児島に住む関西人のつぶやき

1443)_叔父さんの葬儀参列のため、名古屋に行って来ました。泣

寒くなると悲しい知らせが多くなります。。。

私のオヤジの弟さんが亡くなられました。

2月13日に母親からの一報でした。

鹿児島から名古屋への空路は遅い時間まで運行しているのを

日本百名山の修行でよく知っており、

会社終わりでも行けるなと思い、

行かせてもらうことにしました。。。

正規の運賃なら、当日は名古屋まで片道4.5万円掛かる飛行機代ですが、

株主優待券のパワーで、上記の運賃で飛ぶことが出来ましたよ。

それでも、この日はものすごく風が強かったようで、

出発時間が遅れてしまい、下記の21時30分の出発から

さらに10分遅れて、21時40分に出発となりました。

ANAの内部規程では、どうも1時間遅れを発生させると、

顧客に1000円のミールクーポンを出すというのがルールの様で

その1時間以上にならない様に、55分遅れでギリギリの出発となりました。

次に問題は、宿泊です。

オールナイトのサウナに泊まればよいかなと思っていたのですが、

中部国際空港に到着が23時になってしまい、

そこから東横インのミッドナイトタイムサービスで泊まれないかと

検索すると、1ルーム空きがあったのです!!

通常12000円のツインルームが、ミッドナイトサービスで、

6,700円で宿泊出来たのです。

東横インの売れ残りを無くす為のサービスにしっかり乗っかり

広々とした部屋で宿泊することが出来ましたよ。

名古屋駅から徒歩14分なので、

結構な距離がありましたが、仕方ありません。

翌朝は無料の東横インの送迎バスで名古屋駅まで移動しました。

無料送迎バスは23時までしかなく、

歩くしか無かったのです。

下記は翌朝撮影した東横イン名古屋名駅南

宿に到着はちょうど24時くらいで、

このまま寝るのも違うかなと思い、

周辺をブラブラ。

全くと言っていいほど、何もなく、

名古屋駅まで戻るくらい歩いて、深夜3時まで営業の居酒屋で一杯。

平日木曜日の24時30分なので、

広い居酒屋さんも閑散としておりました。

左奥には、どうも韓国方々のようで、大きな声がよく聞こえておりました。

突き出しのキャベツと麦味噌は、結構なボリュームで

今はキャベツが高いので、この突き出しだけでも大変じゃないかと思う

次第でした。

そして、多少は名古屋メシということで、

名古屋の手羽先、風来坊さんのイメージのある

グローブ揚げを頂きましたよ。

さらに、レモンサワーをもう1杯頼んで、

ジューシーなトリカラで、お腹を満たすのです。

30分ほどで、もうおあいそです。

支払いは2,415円。

まあそんなもんかと、PayPay支払いでした。

今、このブログを書いている段階で計算してみると、

お通し 300円

生中 プレミアム 299円

グローブ揚げ 999円

レモンサワー 399円

足し算すると、1,997円です。

外税なので、10%の消費税を上乗せすると2,196円となります。。。

むむ、支払い合計の2,415円と差異があります。。。

219円は一体何??

おそらくですが、深夜料金を取られているのではないかと

想像するのです。

消費税を加えた2,196円の10%が深夜料金とすれば、

ちょうど支払額の2,415円となります。

せっかくの名古屋宿泊でしたので、

奥様、これぐらいは許していただきたいと思う、初老オヤジでした。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です