鹿児島に住む関西人のつぶやき

1491)_これは何か分かりますか??

会社のスポーツ大会の応援に行って驚きました!

会社のスポーツ大会

初老オヤジは応援くらいしかできません。

そんな中、驚きのグッズを見つけました。

下記でございます。

審判が持っているこれ。

そんなんです。

電子ホイッスルなのです。

コロナ禍で、息を吹いて鳴らすホイッスルはコロナ感染の可能性があるということで、

推して、笛の音が鳴る電子ホイッスルが生まれた様なのです。

コロナという大きな出来事で、新しいモノが生まれる。

凄いですね!

電子ホイッスルの音が聞きたい方は

下記のYouTubeをどうぞ!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です