2位で驚いていたのに、首位になるとは。。。
本日、4月19日(土)のJ1は、
京都サンガ vs 新潟アルビレックス
の試合のみでした。
ということもあって、
NHKーBSで放送がありましたよ。

しっかりとその試合を観戦し、
鮮やかな逆転劇で、
新潟に勝利するところを目の当たりにしましたよ。
京都強いです!!
そして、以前にご報告の状況から
順位が1つ上がるのです。
上記での報告時、
2位でしたから、
1つ上がるということは
首位なのです。

ということで、
クラブ創設以来、
初めての首位となった京都サンガです。
勝ち点は21となりました。
昨年の京都サンガの勝ち点は47で、14位でした。
そして、陥落を免れた17位の柏レイソルの勝ち点は41でした。
つまり、おおよそ残留のボーダーラインと言われている勝ち点40の
半分を超える勝ち点21をすでにわずか12試合で取っているという驚きです。
J1は20チームのホームアンドアウィで
合計38試合あるので、
まだ3分の1も終わっていない状況で、勝ち点21は凄いですね。
これまでの弱小チームを応援してきた身になると
とにかくJ2に落ちないように、頑張ってほしいというのが
ベースにあるのです。
首位も嬉しいのですが、
それよりも降格のリスクが非常に小さくなっている
というのが何よりも嬉しいと思う
小心者の京都サンガファンでした!
ABOUT ME