大事な方と家族3人、合計4人での食事会。。。
5月1日。
午前中仕事をして、午後から半休を頂きました。
そして、「京はるか」さんで食事会をしましたよ。

キレイな個室で食事会となりました。
ありがたいことです。

流行りなのか、
畳の和室にテーブル、椅子というスタイルの部屋で、
リラックスして食事をすることが出来ました。
外人さんなども畳に直接座るタイプの部屋では大変なのかもしれません。
コース料理を予約しており、
下記の小鉢からスタートでした。

この後に出てきたお刺身の写真を撮り忘れていますね。
お刺身は、確か、マグチ、タイ、ハマチだっと思います。
お魚美味しかったですよ。
春の旬は、タケノコということで、いろいろな料理にタケノコが存在していました。
お餅のような、だんごのような練り物も旨みがたっぷりと染み込んでいましたよ。

そして、桜島の登場です。
沸騰すると、火口から煙がでる仕組みです。
あまり他では見たことない蓋なのです。

中を開けると、黒豚。
水菜も美味しく、生姜がよく聞いた出汁の味の最高でした。
簡単な料理に見えるのですが、この日の一番だったと思います。

小鉢も、Goodです。
初老オヤジにはいい感じの量なのかもしれません。

小さなお釜で炊いたアサリと筍の炊き込みごはんのよろしいかと。
美味しいです。

この後、濃厚プリンのデザートとコーヒーで〆でした。
やはり気になるお値段でしょうが、
コース料理で4,500円でしたよ。
大事な大事な食事会でしたので、これくらいはお安いものだと思います。
よい時間を過ごすことが出来ました。
ABOUT ME