鹿児島に住む関西人のつぶやき

1645)_日本一の大楠を見て来ましたよ(°▽°)/

義弟のジムニー納車ついでに、大楠神社で交通安全御守りを購入

義弟のジムニーが納車されました。

納車ついでに、旧蒲生町の大楠神社へ。

大楠神社には、

日本一の大楠の木があるのです。

人を入れて撮影した方が

大楠の大きさが分かりやすかったかもしれませんが、

相当デカいです。

色々な角度から撮影します。

真っ青の空に日本一のクスノキです。

アップで、

下側の幹部分を観察すると、

土台がしっかりしています。

高さも高いですが、

おそらく幹回りの太さが日本一なのだと思います。

そんな日本一の楠なので、

過去にCMに登場しているのです。

その記念碑がありましたよ。

キリンラガービールのCMですね。

出演が仲代達矢さんで、

企画が糸井重里さん

音楽が井上陽水さんということで、

平成4年の11月に撮影された様です。

今から33年前で、鹿児島に住む関西人の私が鹿児島に来る前ですね。

そのCMが無いかYou Tubeを探してみましたが、

発見できず。。。

キリンビールのシリーズCMが幾つかありましたので、

下記にURLを示します。

井上陽水さんの音楽を聴くと、蒲生の大楠の姿とマッチしていたのだと

勝手に想像する次第です。

 https://youtu.be/4yb-pA5BFnE?si=LIdCnqm41uVS_3F-

 https://youtu.be/KrukY06jpLU?si=ukfB3_wYhXxteZAK

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し30年暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です