ニイタカヤマは台湾の玉山です♪( ´θ`)ノ
昨年、
富士山よりも標高が高い、台湾の玉山に登ろうとしましたが、
抽選に外れて、登ることが出来ませんでした。
先もって、航空券を予約しており、
そのまま台湾旅行に行ったことをご報告しております。
そんな台湾ですが、その際のブログにも書かせてもらいましたが、
鹿児島から台北まで直行便が復活したのでした。
コロナ以前の状態に戻ったわけです。
ここに来て、
鹿児島 → 台北 のチャイナエアラインですが、
増便されることが発表されました♪( ´θ`)ノ

週3往復に増便されたのです!!
これで2泊3日の台湾旅行も可能となり、
3連休や、通常の土日休みに1日有給休暇をとって行くとか
いつでも行ける状態になったのでございます。
なので、なので、
玉山の入山許可証が取れてから、
エアチケットを取るという動きも可能と考えております。
とはいえ、
2025年は日本百名山の完登を最大の目標に、
日本百名山の遠征を中心に予定を組んでいこうと思っておる次第です。
次は鹿児島 → ベトナム の定期便の就航を期待するところです。
実は、実は、鹿児島空港からの海外便って結構あるのですよ。
①韓国ソウル便 大韓航空、チェジュ航空、イースター航空 3社でほぼ毎日
②中国上海便 中国東方航空 週2往復
③台北便 チャイナエアライン 週3往復
④香港便 香港エクスプレス 毎日、香港航空 週2往復
早く百名山を完登して、海外遠征ができるようにしたいなと思っております。。。
ABOUT ME