22年9月25日(祝) 日本百名山の槍ヶ岳3,180m登頂!
8時50分、この日ターゲットにしていた日本百名山の1座目槍ヶ岳3,180mの山頂に立つことが出来ました♪( ´θ`)ノ
3時に小梨平キャンプ場を出発したので、約6時間掛かりました!!
ここまで来る過程を知りたい方は下記 ↓↓
槍ヶ岳は標高3,180mで、日本で5番目の標高となります。
日本の高山ベスト10が上高地バスセンターに表示されていましたので拝借です。
この槍ヶ岳から日本一のお山が見えました。
その姿はこちら ↓↓
日本一の富士は、どこから見ても馴染みのあるあの形なので良く分かりますね!
小さな小さな山頂の様子は、やはり動画で確認下さい。
落石の危険性があるので、皆様ヘルメット着用されています。。。
このピークに上がる為には、下記のハシゴを登らないといけません。
ご認識を持って、ここまで来てくださいね。。。
山頂から見る、槍ヶ岳山荘と、その奥に連なる大キレットから穂高連峰はこちら ↓↓
ここからの先も長いですが、天気がいいので有難いです。
槍ピークを無事に降りてきて、振り返ります。
崩れそうな岩ばかりの山頂であることが分かります。
地震あれば怖いですよね。。。
そして、槍ヶ岳山荘。
秋の3連休ということもあって、たくさんの人が居られます。
これくらいの人なら少ないのかもしれませんが。
コロナ禍になって、山小屋の運営も大変だと思うのですが、今の段階でも大勢の人と一緒に小さな山小屋で宿泊というのは私には抵抗があります。
早くコロナの治療薬ができて、すぐに直せる普通の病気になって、コロナ禍以前の世の中に戻ってほしいと思います。
そして、槍ヶ岳山荘のような山小屋に宿泊して、ゆっくりと1日の中でも太陽の動きとともに変わりゆく眺望を楽しむような贅沢な時間を過ごせる様になればと思っております。
そして、山荘の前にあるカウンターで休憩です。
このカウンターで1日ゆっくり過ごすとか最高だと思いますよ。
横尾山荘で購入したオールレーズンやチョコボール、おぐらあずきパンを頂きます。
そして、改めて、今登ってきた槍ヶ岳を見るわけです。
真っ青な空に鋭い三角のピーク。
これが「槍」という姿です。
山頂に上がる、最後の鉄ハシゴもよく見えます。
拡大すると人の姿もここからならハッキリと見えます。
あのハシゴを1人で覚悟を決めて登る必要があるので、槍ヶ岳のピークに立ちたい人はご認識をお願い致します。
まだまだゆっくりとしていたいところですが、先は長いです。
槍ヶ岳山荘のカウンターにサヨナラです。
9時半に槍ヶ岳山荘を出発して、先を急ぎます。
振り返って、槍ヶ岳山荘と槍ピークです。
別名、「肩の小屋」と呼ばれる様に、槍の頭と小屋の位置関係が分かります。
それにしても、青い空。
ありがたい1日がまだまだ続きます。