鹿児島に住む関西人のつぶやき

1489)_カルトは人を変える!オウム元死刑囚の80代母が思いを語る( ・∇・)

びっくりの新聞記事でした!

阪神淡路大震災から30年

地下鉄サリン事件から30年

鹿児島に住む関西人のいのともが社会人になって30年

いずれも、はじまりは1995年でした。

そんな30年という節目の年で、

下記のような記事が出ており、

人の親として身に詰まる思いになりました。

「手のかからない良い子供だった」と振り返るオウム元死刑囚の母親です。

高校卒業後、「サラリーマンになりたくない」という子供に、

「いい友達ができる」と説得し、有名大学に進学させたという。

それが、いろいろあって、オウム真理教へ入信。

母親は息子を取り戻すべく、毎週末、静岡県の教団施設に通った。

だが、息子は麻原彰晃に従い、凶悪事件に加担。

1995年に逮捕。

死刑判決を受けて、

2018年7月に死刑執行。

母親は、死刑確定後、収容先の東京拘置所に

毎週面会に通ったとのこと。

洗脳が解けて罪を認識すると、がたがたと震えたという元死刑囚。

最後は、「親の言うことが正しかった」とも、口にしたという。

最後の結びで、

今は80代となった母親の言葉。

「いろいろなカルトがあり、恐ろしさを知らない若い人がたくさんいる。

 巻き込まれないでほしい」

人の人生は、その「考え方」で、プラス方向にもマイナス方向にも向かってしまう。

人の「考え方」を変えて、ネジ曲げる様なカルト集団は、

個人的な意見として、規制すべきと思います。

この記事にあるような、元死刑囚や、その親御さんのような不幸な人を出さない様に。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です