阿蘇登山の帰りに草千里に立ち寄ると
バイカーが沢山居られました。
草千里にて10年に1回開催されるイベントで、昨年2019年に開催された様子を撮影された写真集の配布会があったようです。
阿蘇山登山口の駐車場は500円ですが、草千里の駐車場と共通になっており、先に登山口駐車場で支払いをしていたので、草千里は無料となりました。
バイカーはイベントで沢山居られましたが、観光バスが皆無でコロナ禍であることを思い知らされます。
天気も良かったのでマイカーで来られている方もそこそこ居られましたが、通常の年であれば駐車場に入れない状況だと思うので、この状況は、異常事態だと思います。
さらに、草千里展望台に車を移動させて、阿蘇の景色を堪能します。
草千里19の写真集を受け取りに来られるのかバイカーが沢山来られます。
展望台からの烏帽子岳。
さまになります。
すっかり秋の気配で、ススキの穂が揺れています。
この展望台からようやく高岳、中岳の山頂が見えました。
手前には「馬のりば」もあります。
バイカーの後ろの山は「杵島岳」です。
このブログを書くのにWEBを調べてみると、1時間ほどで登れる圧倒的絶景の山と紹介されていました。
https://minamioguni.jp/archives/168231
行くべきでした。
残念 orz
前日の2020年10月3日、国道57号線4年半ぶりに全面復旧です!
10月4日の早朝真っ暗闇の中を走行しましたが、アスファルトが新しく、気持ちよく走ることが出来ました。
帰りは、長陽大橋ルートから帰りました。
熊本地震で崩壊した「阿蘇大橋」が、少し場所を変えて建て替えられています。
2016年4月16日に起きた熊本地震での「阿蘇大橋」崩落の様子は下記
http://www.asahi.com/articles/ASJ4J243FJ4JUTIL009.html?iref=comtop_6_01
あと半年後の2021年3月には開通するとのことです。
息子のアパートから1時間ちょっとで行けるので、息子が学生の間に何度となく阿蘇には行きたいと思います。