国道1号線の湖南市一等地にあった平和堂甲西中央店
この3連休は、
実家に帰ってから、日本百名山の遠征に出発しました。
7月18日の仕事終わりに、鹿児島から伊丹まで飛んで、
バスとJRで湖南市の甲西駅まで帰るのですが、
その後は母親に駅まで迎えにきてもらい
国道1号線を通って、実家に到着です。
この国道1号線沿いには、以前は、滋賀県発祥のスーパー
平和堂の甲西中央店が大きなお店を構えていました。
その甲西中央店は、その土地を借用していたが為に
借用の契約期間が過ぎた為に、返却するとのことで、平地に戻されていました。
36年間営業されていた様なので、
あって当たり前だった建物が無くなり、驚いていました。
そんな平和堂甲西中央店で、
2012年のお正月イベントでは、「安田大サーカス」の3人が新春お笑いライブに
来てくれていました。
ちょうど正月の帰省で、平和堂に立ち寄った際に、
下記の予告版を見つけた際に写真を撮ったものなのですが、
こんな時代もあったのです。
なお、実際のライブは、タイミングが合わず見ていません。

LAMU(ラムー)という名の激安スーパー
そんな国道1号線の一等地が
しばらく更地状態だったのですが、
今回帰省した際、下記のようなお店が出来ており、驚いた次第です。
LAMU(ラムー)って、何屋さん??
って感じでしたが、ネットを調べてみるとドンドンと店舗数を増やしている
のびのびの激安スーパーの様です。

全国に既に216店舗ある様です。

最近では、スーパーの西友を買収したTRIALがどんどんと規模を
拡大されているのが有名ですが、
今後はLAMUが流行るのかもしれません。
せっかくの帰省のタイミングで初めてLAMUなる存在を知ったので
立ち寄ればよかったと後悔の念にさいなまれる鹿児島に住む関西人でした。
[…] 1571)_平和堂甲西中央店が新しい激安スーパーに置き換わっていました(T . T) 国道1号線の湖南市一等地にあった平和堂甲西中央店 この3連休は、 実家に帰ってから、日本百名山の遠征に出 […]