旅行・登山・温泉に関する情報

1231)_鹿児島から日本百名山チャレンジ!59座目は四阿山(あずまやさん)( ^ω^ )

ラグビーの合宿所で有名な菅平から見える雄大な山

四阿山とは、どう読むのかも知りませんでしたよ。

あずまやさんとは読めませんよ。

そんな四阿山(あずまやさん)に行ってきましたよ。

菅平から見える雄大なお山です。

前日の5月2日に実家から移動しました。

菅平近くの地蔵温泉「十福の湯」までの様子を下記にて書かせて頂きました。

そして、22時前には到着です。

菅平牧場に駐車場はありますが、第1駐車場には複数の車があったので、

邪魔をしないように、第2駐車場に停めて、車中泊です。

翌朝の5月3日、朝4時25分。

今回の日本百名山遠征の1座目の四阿山(あずまやさん)登山のスタートです。

三日月が浮かんでいました。

いい天気になりそうです。

早朝の第1駐車場には、10台を超える車がありましたよ。

多くの人は根子岳に登るのかな?

根子岳は菅平からまっすぐ登るのですが、

四阿山(あずまやさん)は、右に折れます。

登山口の看板です。 ↓↓

四阿山(あずまやさん)に登る人の方が少ない様です。

私の目的は日本百名山の全山登破なので、

四阿山(あずまやさん)を先に目指しましたよ。

下記はYAMAPの記録ですが、

結論9.9kmの総距離で、3時間37分の登山となりました。

 https://yamap.com/activities/31403748

登山口から入ると、白樺の林、足元は熊笹という

登山ルートでした。

高度を上げていくと、

徐々に視界が開けてきます。

白樺の林の向こうに

真っ白い雪をたっぷりとしつらえた山々が見えてきましたよ!

結構感動する景色でした。

遠くから来た甲斐がありましたよ。

下山後に調べたのですが、

真っ白な雪を蓄えている遥か遠方に見えていた山々は、

中央アルプスの木曽駒ヶ岳周辺の山々の様です。

左側が空木岳なので、木曽駒から空木まで辛い縦走をしたことを思い出しましたよ。

それは昨年2023年の8月お盆休みでした。

水切れ、スマホのバッテリー切れの危機の中でしたが、なんとか縦走しました。

そんな話は下記で。

中央アルプスだけではありません。

北アルプスも全部見えていたと言っても過言でない景色がありました。

せっかくの北アルプス全山が見える大眺望だったので、

YouTubeにアップしてみました。 

ご覧下さい。  ↓↓

槍ヶ岳のとんがりもよく見えます。

いい日に巡りあうことが出来ました。

さらに日本一のお山も見ることが出来ましたよ。

上信越のこの地からも日本一のお山は見える。。。

実際に自分の目で見ることができ、ありがたいという気持ちでいっぱいでした。

山頂までもう少し、

最後は木製の階段もあります。

そして、6時9分、山頂到着です。

立派な祠もあります。

書籍「日本百名山」をあらためて読みますと、

四阿山(あずまやさん)の山頂には2つの祠があると記載があります。

下記が信州の方向を向いた信州祠。

こちらの祠には、日本武尊、弟橘姫、イザナミノ命を祀っている様です。

上州側を向いた上州祠が下記となります。

こちらには、大己貴命と須勢理姫命が祀られている様です。

信州長野からも、上州群馬からも崇め奉られたお山なのです。

山頂からは富士がより鮮明に見えましたよ。

山頂からの北アルプスの眺望。

素晴らしい山頂での眺望を独り占めさせてもらいました。

山頂から北側には、まだ未踏の日本百名山の姿がありました。

左の高妻山(たかづまやま)は戸隠連山の最高峰。

標高2,353mのお山です。

右側には火打山と妙高山の2座の姿。

この3座は一緒に撃破できればいいかなと思っております。

雨飾山は以前に登頂済みです。

四阿山山頂からの眺望が素晴らしく、

まだまだゆっくりとしたいという気持ちでしたが、

早めの下山で、もう1座登れるかなという思いが強くなり、

早々に下山することにしましたよ。

山頂からの槍穂高の姿なども素晴らしいです。

下山前に、山頂の標識と富士をバックに

記念写真です。

日本百名山59座目は、四阿山となりました。

山頂標識は、風雨の影響でボロボロです。

どなたか新調して頂ければ幸いです。

最後の最後に、もう一度、槍穂高。

良い景色です♪( ´θ`)ノ

すみません、第2位の北岳も見えていました。

左から八ヶ岳、そして鳳凰三山の姿、そして標高第2位の北岳も良く見えます。

その右が甲斐駒ヶ岳、その右には仙丈ヶ岳です。

すみません、最後の最後に日本一の山の姿もどうぞ。

富士山3,776mの姿です。

さあ、下山です。

下山する景色も気持ちいいブルーです!!

せっかくなので、根子岳を周回して帰ります。

少し標高を下げた後、再度登りで根子岳です。

あの先のピークです。

根子岳に到着は7時34分。

山頂で、写真撮ってもらいました。

ここから下山して、早々に2座目に向かいます。

こんなにいい天気なので。

根子岳から菅平方向。

スキー場に加えて、ラグビーグランドもいくつか見えます。

8時9分、菅平牧場に到着です。

牧場には満開の桜の木。

桜と槍ヶ岳。

日本の春という感じで良い写真が撮れました。

お疲れ様でした。

ここから、2座目は日光白根山へ行くことに。

ここは、ロープーウェイで2,000mまで登れるので、昼からでも登れそうな山なので。

日光白根山登山口まで、移動距離は183km。

次を急ぎます。

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です