鹿児島に住む関西人のつぶやき

1627)_我が街出身のプロ野球選手が戦力外通知を受けて、ショック&ショック!!

鹿児島県霧島市出身のプロ野球選手はロッテ二木投手!

これまでも

何度となく、このブログで書かせていただいておりますが

私が住んでいる鹿児島県霧島市の出身のプロ野球選手は、

ロッテの二木投手です。

娘さん、息子さんと同じ国分中学校出身なのです!

これまでに書かせていただいたブログ記事を下記に貼っておきます。

合計15件ありました♪( ´θ`)ノ

1件目は2020年12月に書いていました。

二木投手自己最多の8勝目をあげた日、石垣から福岡への飛行機の中で

機長のサービスで機内放送で流してくれたのです。  ↓↓

2021年当時は、Yahoo!プレミアム会員だと、

パリーグの公式戦が全て無料で視聴できるという特典があり

それを活用し、結果なんぞをよくブログ記事にしておりました。  ↓↓

3度目は、2021年のパリーグペナントレースで、

ロッテが2位となったのですが、優勝を逃したことを書かせてもらいました。

 ↓↓

その後、2021年のCSでの戦いを

4度目のブログ記事として書かせてもらいましたよ。 ↓↓

5度目は、高校野球の九州大会を見に行ったことをブログに書いたのですが、

ドラフトに選出されそうな大野稼頭央投手から、二木投手の話に流れた様です。

 ↓↓

5度目とほぼ同じ内容ですが、

6度目の記事として、九州大会で準優勝となった大島高校のことから

二木投手のことを書いた様です。

 ↓↓

7回目の記事は、

YAHOO!プレミアム会員のお得なメリットである

パリーグ公式戦の視聴のことから、二木投手のことを書いています。

 ↓↓

そして、8回目の記事。

2022年シリーズ開幕前に、福岡ドームにオープン戦を見に行ったことを

ブログ記事に書いているのですが、その流れでロッテについて書いて

二木投手のことを書くという感じです。  ↓↓

そして9回目。

これは正真正銘の二木投手の記事ですが、

なんとロッテZOZOマリン球場に野球観戦、

それも二木投手の試合。

さらに勝ち投手で、お立ち台という姿を見れたという

感動的な記事です。

こんな時代もありました。 泣   ↓↓

10回目は、上記の9回目の引っ張り記事の様な形。

わずかに二木投手のことを書いた様です。  ↓↓

11回目は、

2022年シーズン終わりの頃で、

ソフトバンクが優勝を逃したことをブログに書いたのですが、

その中に、二木投手のことも書いている様です。  ↓↓

しばらく空いて

12回目は、北海道のエスコンフィールドに野球観戦に行った際の

記事を書いた際に、二木投手の名前を出した様です。

2023年10月のことです。  ↓↓

そして、2023年のシーズン終わりに

私の実家の湖南市出身のプロ野球選手

ヤクルトの奥村選手の引退について書いた際に

二木投手のことも書かせてもらいましたよ。

これが13回目の記事です。  ↓↓

そして、14回目。

2024年のYahoo!プレミアム会員特典について

クレームする記事の中で、二木投手のことを書いています。

 ↓↓

そして、15回目は、

2024年シーズンが入る前に、

ロッテのエース番号18を背負った二木投手のカンバックを祈って

記載した下の記事となります。 ↓↓

2025年に書くことになった記事は、戦力外通知。。。

そんな我が街出身の二木投手を

応援するつもりで、この全く影響力のないブログであっても

継続して書かせてもらいましたが、

残念なことに、戦力外通知について書くことになってしまいました。

Yahoo!ニュースからお借りした記事は下記。


Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

ロッテとソフトバンクの最終戦。

2025年10月5日のことです。

1対1の状況で、3番手で登板した二木投手は

山川選手にグランドスラムのホームランを打たれてしまうという結末。

今季最初で最後の登板。

ホーム最終戦で、

今季最下位となった責任で辞任する吉井監督にとっても最後の試合。

プロの世界は結果が全てなので、

戦力外通知を受け入れるしかないのかもしれません。

まだ30歳です。

第2の人生は、勝手言いますが、鹿児島で高校野球の監督とか

やって欲しいですね!

もとプロ野球選手という看板はデカいと思います。

強い高校野球チームを作っていただければと勝手に思う次第です!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し30年暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です