鹿児島に住む関西人のつぶやき

734)_センバツ準優勝近江高校の準々決勝戦を甲子園で観戦した際のご報告です♪( ^ω^ )/

2022年3月28日 鹿児島に帰る前に甲子園へ(°▽°)/

3月の年次休暇は、好きな様に活動させて頂きました。

3月21日(月) 鹿児島→福岡移動

3月22日(火) 大分由布岳登山英彦山登山

3月23日(水) 甲子園 大島高校応援

3月24日(木) 引っ越し 福岡→鹿児島移動

3月25日(金) 鹿児島→関空 実家(滋賀)

3月26日(土) 実家

3月27日(日) 比良山系武奈ヶ岳登山

3月28日(月) 甲子園 近江高校応援 関空→鹿児島

最後の日の3月28日、鹿児島に帰る日が、ちょうど近江高校の試合の日と一致したので甲子園での応援をすることにしたのです。

チケットはネット販売のみ。

コロナ禍で甲子園のチケット売り場での販売は、お金のやり取りなどで販売員の感染リスクがあるためです。

大島高校の応援は一塁側の内野スタンドで3400円でしたが、今回はふらっと立ち寄ったレベルなので、外野での応援でいいやとの思いで700円です。

それでもローソンチケットへのシステム利用料220円と発券手数料110円の330円が余計にかかるので、1030円となります。

何年か前までは高校野球の外野席は無料だったのですが。。。

準々決勝の第一試合は九州大会優勝の九州国際大付属高校の試合だったので、これも見るべく実家を6時に出発して、8時に甲子園です。

一塁側外野席に席を確保しました。

グラウンド整備が終わり、試合開始という状況でした。

バックスクリーンの方を見ると、強い浜風になびく日の丸と陽射しがありました。

試合開始5分前です。

試合は、iPadでNHKの中継を見ながら、現場の甲子園で雰囲気を楽しむという贅沢な状況で観戦しておりました。

そんな試合状況で、右中間への長打が出た際、私が応援しているスタンドあたりが放送で映し出されました。

「ほけんの窓口」の少し上で、Coca-Colaの少し左となります。

拡大するとマスク姿ですが、自分自身が映っていることを確認できました!

それがどうしたということなのですが、テレビに映って嬉しいという小市民の感情でした。

試合は、一進一退の攻防で、8回に九国大が3対3まで追い付いたのですが、その裏に3点取られて万事休す。

九国大負けてしまいました。。。

残念。。。

2試合目は近江高校vs金光大阪の試合

この試合、まず応援の状況が全く違いました。

3塁側の金光大阪のアルプススタンドですが、全校応援なのかとにかくいっぱいの応援団です!

同じ近畿ですが、そうでなくても補欠から出場している状況もあり、寄付がたくさん集まっていないので簡単に甲子園へのバスを増便させることもできないのでしょうか。。。

金光さん側とは全く異なる状況でした。

それでも近江高校吹奏楽部が演じるFire Ballは秀逸で、やる気にさせる名曲、名演奏と勝手に思っておりまする。

試合は、7回、8回の後半に2点づつ得点した近江高校が金光大阪を引き離し、準決勝進出を決めたのです。

近江高校おめでとうございます!!

この後、準決勝も勝って、決勝戦に進むことになる近江高校。

最終決勝戦では敗れてしまい準優勝となってしまいましたが、滋賀県応援団としては十分な成績と思う次第です。

この日の準々決勝の試合が終わったのは13時前で、急ぎ関空に向かいます。

少しでもエアチケット代金を安くするために、LCCのPeachが就航している関空に向かいましたよ。

関空から鹿児島へ飛んで、年休の終了です。

いろいろと楽しむことができた年休となりました!

ABOUT ME
いのとも
鹿児島に赴任し20年以上暮らしてきた関西人の経験を踏まえたお得な情報を発信するブログです。知っているのと知らないのでは大違いな事を沢山経験してきましたので、お得情報のお裾分けが出来ればと思っております。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です